Aromatherapy WakuWaku net Blog*
「アロマケア」 「おすすめハーブティブレンド」 「おうちでのハーブや精油の活用法」 「手作りアロマ・コスメ」 「手作り石けん」 「ハーブを使ったお料理レシピ」
2014年6月30日月曜日
夏にさっぱり、交感神経に作用するマンダリンのバスソルト
マンダリンのバスソルトを作りました。
きれいな黄色は精油そのままの色。
マンダリンは中国の高級官僚マンダリン氏への捧げ物だったので、この名前になったんです。マンダリンさんって、この香りが好きだったんでしょうね。
オレンジよりも鎮静効果が高いとされるマンダリンは、交感神経に作用しリラックスさせてくれますので、がんばり過ぎで疲れてしまった身体におすすめです。
個性のある新鮮な甘すっぱい香りがバスルームに広がると、自然と鼻歌もでてきます♪デオドラント効果もあるので夏にもピッタリの精油です。
※光毒性に注意して下さい
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿