2013年7月25日木曜日

精油でお洗濯

夏のお洗濯って好きです。良く乾くし、触るとひんやりしますし。



みなさんは洗濯のとき、精油を使いますか?



古代ギリシャ、ローマではラベンダーを洗濯の香り付けに用いていたそうです。



わたしは「ラベンダー、ローズマリー、パイン、和ハッカ」の精油を使うことが多いです。精油を重曹に混ぜて洗濯すると、洗濯石けんや洗剤の量も少なく済みますし、柔軟剤を使わなくてもふんわり♪殺菌作用もあるのでうれしいです。

2013年7月21日日曜日

チョコミントの香りのリップバーム


「ココアバター&ミント精油のリップバーム」
庭にたくさんのペパーミント咲く季節です。6月から8月にかけて、薄紫色の花を咲かせます。





古代ヘブライの教会では床にたくさんのミントが敷かれていたそうです。ミントの持つ抗菌、抗ウィルス、抗真菌作用、また消臭に役立つからではないでしょうか。



ハーブティーやミントソース料理、お風呂、手作り化粧品などなど用途いっぱいですが、生命力の強いペパーミントは次々と成長してくれるので助かってます。



今回は「ココアバター&ミント精油」でチョコミントの香りのするリップバームを作りました。



精油成分の半分はメントールで、さわやかな香りのもとです。鎮痛作用、消化を助ける作用や喉の痛み、乗り物酔いなどに使われます。


※6歳未満の子どもに使うときは条件付きでのみ許されます。また、てんかんや高血圧の方の使用は避けて下さい。


2013年7月18日木曜日

イモーテルの化粧水 ”永久花”とも呼ばれます。

イモーテル(別名ヘリクリサム)は”永久花”とも呼ばれます。


これは枯れた後も花がずっと黄色いままだからだそうです。


よく、ハチミツのような香りと表現されます。それに、グリーン系のようなフルーティ系のような香りもして、いい香りです。



紫外線やエアコンなどで乾燥気味な夏の肌へ「イモーテルの化粧水」を作りました。イモーテルを中心に数種のハーブ系精油をブレンド。皮脂のバランスを整え、ほてった肌をしずめる効果も期待できます。

2013年7月12日金曜日

自分だけの香りのブレンド。「からだにやさしい、虫よけスプレー教室」開催しました。

「からだにやさしい、虫よけスプレー教室」開催しました。



精油10種類と忌避効果のある含有成分
「シトロネロール、シトロネラール、シトラール、ゲラニオール等々」について理解を深めてから、各自ご自分の好み香りやお出かけ先にいそうな虫別でブレンドしました。



みなさん、制作する香りのちがいを楽しんでいらっしゃいましたよ。
「まるで香水みたい」「良い香りですぐなくなりそう」とさっそくシュっと衣類にかけて帰路につく生徒さん達にうれしくなりました♪



もちろん各精油の持つ禁忌、注意点やお子さんや高齢者の方への希釈とブレンドも勉強しました

2013年7月5日金曜日

「膝と足のケアクリーム」トリートメントと植物の力で、心身ともにすっきり

今回は「膝と足のケアクリーム」を作りました。



痛みを緩和し血流を促す作用、静脈とリンパのうっ滞を除去し排出する作用の期待できる精油を、7,8種類ブレンドしました。



クリームのベースになる植物油、浸出油も症状に合わせ3種ブレンド♪相乗効果期待!!



お二人とも医師の診断は受けられてますので、お風呂上がりにセルフトリートメントを楽しくしておられます。トリートメントと植物の力で、心身ともに治療する効果につながればと思います。

2013年7月2日火曜日

旬のズッキーニたっぷりのお菓子

先日「トルタディズッキーニ」を焼きました。


外見はキュウリのようなズッキーニ、でもカボチャの仲間なのでスイーツにピッタリです。



旬のズッキーニたっぷりのお菓子は、簡単にできますよ。他の夏野菜でも作れそうです。
ぜひ、夏の午後のお茶といっしょに。。。



トルタディズッキーニ(砂糖控えめになってます)

材料

ズッキーニ 大1本
無塩バター 40g
卵 小2個
牛乳 100ml
砂糖(きび糖を使用) 50g
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
バニラエッセンス 3滴
タルト皿 20cm

作り方

  1. ズッキーニを輪切りにする
  2. 室温に戻したバターと砂糖を混ぜる(ハンドミキサーあると便利)
  3. 溶き卵を入れ、混ぜる
  4. 薄力粉&ベーキングパウダー(いっしょにふる)、牛乳、ズッキーニを入れ混ぜる
  5. バニラエッセンスを好みで入れる
  6. タルト皿に流し入れ160℃で60分焼く(お手持ちのオーブンの様子を見ながら時間等を調整して下さい)