2015年4月20日月曜日

シャンプー前にヘッドマッサージ

仕事や家事に疲れた日は、シャンプー前にヘッドマッサージしませんか?


植物油は、椿油やセサミ油、アルガン油などがおすすめです。


精油は目的別に使い分けると効果があります。



今回は頭皮のケア用にイランイラン、ローズウッド、レモンを2滴づつ混ぜました。


作り方
1.植物油30mlに精油6滴を加え混ぜます
2.シャンプー前の乾いた髪と頭皮をマッサージします(指の腹で気持よい感じると強さで)
3.蒸しタオルで10分ほど蒸します
4.シャンプーします

2015年4月9日木曜日

南仏のハーブな薬局

南仏で訪れた薬局



棚いっぱいに並ぶハーブに感動



ホメオパシーやBioもの精油も扱ってました。



精油の効果に対する質問をすると、さすが医師からアロマテラピーの処方箋もでるフランス。


すべてメディカルアロマテラピーの視点からていねいに答えてくれました。

2015年4月3日金曜日

香水の都‘グラース’で香水作り体験

香水の都‘グラース’で香水作りを体験してきました。126種類から、好きな香りをベース3、ミドル6、トップノート5種類選び調合してゆきます。



香水は、精油だけで作った香水のように全てが自然というわけにいきませんし、動物性のものも^ ^
例えばムスク・アンバーグリス・カストリウム、これらは動物保護の理由から人工合成香料になっています。そして‘皮革の香り’なんて圧搾や蒸留で作るわけにいきませんし、もしできたらパトリック・ジュースキント著の「香水」の世界のようで、ちょっとこわいですよね。



スズランも精油にすると香りにちがいがですぎるので、人工合成香料になります。ところで、わたしは動物性の香りが得意ではないのですが、ちゃんと鼻が無意識に避けてました。



ナポレオンは、むせかえるようなムスクの香りの妻ジョセフィーヌの部屋に、何度も苦情を言っていたそうですが、当時は天然の麝香で強く香っていたようですし、その気持ちわかります。



さて、春から夏にかけての花々が豆の香る香水、2週間後に熟成され完成されたすばらしい香りになるようです。